■番外編(VBScriptでRS-232C機器を制御する方法)■

Visual Basic/ VBScriptは、プログラム言語ですので、WinSpec32以外の操作も勿論可能です。ここでは、RS-232Cで制御出来る機器の例をあげます。このプログラムの動作にはVisual Basicに付属のMSCommLibが必要です。

下の例は、COM1を9600ボーでオープンし、1000+chr(13)を送付しています。


move() ' stage move

Sub move()
Dim fc, i
Dim strMsg
Set fc = CreateObject("MSCommLib.MSComm")

fc.CommPort=1 ' COM1を使用

fc.Settings = "9600,N,8,1" '9600ボー、non-paroty, 8bit, stop bit=1
fc.PortOpen = True 'オープン

strMsg="1000 "+Chr(13)
fc.Output=strMsg 'コマンドを送る

fc.PortOpen=False 'クローズ

End Sub