■DocWindowsオブジェクトの例■

例:DocWindows(←複数形!)は、WinSpecのWindow全体に影響を与えるオブジェクトです。

波長較正情報を得る(変える)例です。

Set pWins = CreateObject("WinX32.DocWindows")
Set pCal=pWins.GetCalibration
という感じでCalibObjを使用します。

この後、

pCal.Order=2
pCal.PairCount=3

pCal.PixelLoc(0)=1.0
pCal.CalibVal(0)=1.0
pCal.PixelLoc(1)=100.0
pCal.CalibVal(1)=100.0
pCal.PixelLoc(2)=200.0
pCal.CalibVal(2)=200.0

pWins.SetCalibration(pCal)

とすれば、波長較正データがWinSpecに書き込まれます。